クラシック音楽 PR

グルーバー作曲/メイヤー編曲「きよしこの夜」|L・プライス&カラヤン&ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

きよしこの夜/カラヤン「アヴェ・マリア」
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

イエス・キリストの誕生を祝うクリスマスの時期。

クリスマス・ソングの大定番と言えば、「きよしこの夜」でしょう。

レオンティン・プライス(ソプラノ)の歌声で美しい作品の世界に浸ることに。

指揮はヘルベルト・フォン・カラヤン、ウィーン楽友協会合唱団のコーラス、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の演奏で楽しみました。

■カラヤン/アヴェ・マリア

  • ソプラノ:レオンティン・プライス
  • コーラス:ウィーン楽友協会合唱団
    (合唱指揮:ラインホルト・シュミット)
  • 演奏:ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
  • 指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
  • DECCA【UCCD-9510】
  • 発売・販売元:ユニバーサル ミュージック株式会社

きよしこの夜(グルーバー作曲/メイヤー編曲)とは

イエス・キリストの誕生イエス・キリストの誕生【オブジェ】

「きよしこの夜」は、最もポピュラーなクリスマス・キャロルのひとつです。

作詞したのはヨーゼフ・モール(1792年~1849年)で、原詞はドイツ語です。

ヨーゼフ・モールの詞に曲を付けたのは、小学校の教師であり、教会のオルガン奏者でもあったフランツ・グルーバー(1787年~1863年)です。1818年(文化15年・文政元年)に作曲しました。

「きよしこの夜」の初演は、1818年(文化15年・文政元年)12月25日のこと。場所は、オーストリア・オーベルンドルフの聖ニコラウス教会です。

「きよしこの夜」が作曲された経緯(いきさつ)には有名なエピソードがあります。

1818年、クリスマスに開催されるミサの直前。教会のオルガンが故障するというハプニングが...

(故障の原因は諸説あるようですが、ネズミにかじられたためというのが一般的です。)

そのためヨーゼフ・モールが急いで詞を書き、フランツ・グルーバーがギター伴奏による曲を付けることに。フランツ・グルーバーは、ギター伴奏の曲は教会では好まれないと思っていたとか...

かくして「きよしこの夜」は、ギターによる伴奏で初演されたのでした。

このエピソードについては、多少の脚色があるようです。

  • オルガンの故障原因が本当にネズミによるものだったのか?
  • オルガンの故障は、もっと以前にわかっていたのではないか?

etc...

わたなびはじめ
わたなびはじめ
もしかすると...このエピソード自体がフィクションかもしれないね。

いずれにしても「きよしこの夜」は、タイトル(英語:Silent night)をイメージさせる静かで清らかな名曲です。

わたなびはじめ
わたなびはじめ
そうそう!
「クリスマス」という言葉は「キリストのミサ」の意味なんだよ。

クリスマスはイエス様が誕生した日のことではなくて、誕生をお祝いする日なんだ。

わたなびはじめの感想:きよしこの夜(グルーバー作曲/メイヤー編曲)について

ウィーン楽友協会ウィーン楽友協会

ここからは『カラヤン/アヴェ・マリア』に収録されている、グルーバー作曲/メイヤー編曲「きよしこの夜」の感想をお伝えします。

※【 】は、今回聴いたCDでの演奏時間です。

■きよしこの夜【3分43秒】

このCDはギターによる伴奏ではありません。

英語の歌詞で歌われる「きよしこの夜」。

レオンティン・プライス(ソプラノ)の歌声は、透明感があり、高く突き抜けていくようで印象的です。「突き抜ける」といっても決して荒っぽくはなく、歌声の端々からやわらかさを感じます。

個人的にレオンティン・プライスの歌声には、清廉さが際立っていて、少し冷たい印象も受けました。この印象には音響が関係しているかもしれません。

実際のところはわかりませんが、冷え切った石造りのドームの中で歌っているような感じとでも言ったらいいのでしょうか。あくまでも私の個人的な感想です。

澄んだソプラノのやさしい歌声で、厳かな気持ちにさせてくれる「きよしこの夜」だと思います。

今回ご紹介している「きよしこの夜」は、カラヤンがウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とウィーン楽友協会合唱団(合唱指揮:ラインホルト・シュミット)と共にソプラノ歌手レオンティン・プライスを支えている、すばらしいクリスマス・キャロルになっています。

私はクリスマス・キャロルが大好きなので、今月あと何回聴くことになるかわかりません。

イエス・キリストの誕生を祝うこの時期、やさしい気持ちで過ごしたいところです。

まとめ

きよしこの夜
  1. 「きよしこの夜」の誕生エピソードでは、教会のオルガン故障がキッカケと言われている。
  2. 「きよしこの夜」の初演は、ギター伴奏で行なわれた。
  3. もっとも有名なクリスマス・キャロルのひとつ。

アヴェ・マリア [ ヘルベルト・フォン・カラヤン ]

価格:1,255円
(2020/11/30 15:29時点)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA