美術館・劇場 PR

東京生活と美術館の想い出(東武美術館、伊勢丹美術館、ブリヂストン美術館)

アーティゾン美術館「見えてくる光景展」
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当ブログ「芸術的散歩道」を運営していて再認識させられたことがあります。

それは1990年代に足を運んだ美術館のうち、閉館やリニューアルした美術館が存在していることです。

私には病気等で美術館に行けなかった時期があります。好きな絵画にさえ興味を持てなかったのです。

あれから30年。その間に東京の美術館も変わっていたのですね。

ブリヂストン美術館(現 アーティゾン美術館)

アーティゾン美術館「見えてくる光景展」アーティゾン美術館「見えてくる光景展」にて

2020年(令和2年)1月にリニューアルオープンしたアーティゾン美術館(旧 石橋財団ブリヂストン美術館)を初めて訪れたのは1994年(平成6年)のことでした。

当時、ブリヂストン美術館で開催されていた「モネ展」の観賞が目的でした。

その4年前の1990年(平成2年)、私は高校を卒業し、就職と夜間大学の通学を目的に上京していました。上京してからは職場と学校と寮・アパートを往復するだけで、都会らしい場所はほとんど知りませんでした。

わたなびはじめ
わたなびはじめ
そういえば、当時の僕は北海道の訛(なま)りが残った標準語っぽい話し方をしていたことを思いだしたぞ。
あれから30年。
ある意味悲しいことだけれど、現在では田舎のイントネーションで話すことができなくなってしまった。
故郷を出てからの期間の方が長くなったんだよね…
今でも「イントネーションがおかしい」と言われるけれどね。

仕事と大学で手一杯だったので、人の多い街に出ようという気持ちにすらなりませんでした。知っていたのは総武線沿線の駅くらいで、しかも水道橋駅よりも東側(千葉県より)だけです。

上京して4年後、そんな私を変える出来事が起こります。最初に勤めた職場を辞め、御茶ノ水でアルバイトをしていたときのことです。

バイトの休憩時間に何気なく先輩がこんな趣旨のことを言ったのです。
「上野の美術館に行ってきたよ。
 バーンズコレクション展。
 観ておいた方がいいよ!」

自慢するわけでもなく、自分が感じた気持ちが伝わってくる口調だったからでしょう。先輩の一言は私の心にスーッと入り込んで、存在感を広げていきました。

それがキッカケでした。以降、私は東京の美術館を巡ることになったのです。

バーンズコレクション
絵画鑑賞&美術館探訪のはじまり|国立西洋美術館「バーンズ・コレクション展」田舎で生まれ育った私にとって、世界的に有名な画家の作品と間近に接したのキッカケ。それが1994年に国立西洋美術館で開催されたバーンズ・コレクション展でした。その出会いは私の絵画に対する情熱を膨らませてくれました。...

国立西洋美術館で開催されたバーンズコレクション展で印象派の絵画に接した私は、次々と美術館を巡りはじめます。総武線だけでなく、山手線も利用するようになりました。

東京都中央区京橋といえば、とってもオシャレなビジネスの街といった感じがします。休日にブリヂストン美術館を訪れたので平日の賑わいはわかりませんでしたが、建物が建ち並ぶ雰囲気で想像はできました。

ブリヂストン美術館には「モネ展」のみの訪問となりましたが、おぼろげながら美術館に幅の広い階段があった記憶があります。(記憶の捏造かもしれません。)

そこで出会ったモネの絵画は非常にすばらしく、私の記憶に残ている作品が多数存在しています。

モネ展_クロード・モネ作「アルジャントゥイユの散歩道」【アイキャッチ】
当時、一番印象に残った作品!クロード・モネ作「アルジャントゥイユの散歩道」|ブリヂストン美術館「モネ展」より1994年にブリヂストン美術館(現:アーティゾン美術館)で開催された「モネ展」で、当時、一番印象に残った作品がクロード・モネの描いた「アルジャントゥイユの散歩道」でした。派手さのない普通っぽさが、心にスーッと入り込んだのかもしれません。...

現在は、アーティゾン美術館としてリニューアルしたブリヂストン美術館。リニューアルオープン前と特別展を合わせて2度行かせていただきました。

これからも注目していきたい美術館です。

アーティゾン美術館
アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)を開館前に訪問!アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)が2020年(令和2年)1月18日にリニューアルオープンします。開館前に訪問する機会があったのでそのときの情報をご紹介します。...
20200118_アーティゾン美術館「見えてくる光景展」_002
わたなび流 美術鑑賞初心者におすすめの楽しみ方5選|アーティゾン美術館編2020年1月18にリニューアルオープンしたアーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)。「見えてくる光景 コレクションの現在地」展では、その収蔵作品の中から約200点が展示されました。見ごたえのある作品をわたなび流の方法で楽しんできましたのでご紹介します。...

伊勢丹美術館

コーン・コレクション展

伊勢丹美術館には少なくとも2度の特別展で訪問させていただいています。

  • アイルランド国立美術館名品展【1994年】
  • コーン・コレクション展【1996年】

伊勢丹美術館は百貨店伊勢丹の新宿本店内にあった美術館です。1979年(昭和54年)に開館し、2001年(平成13年)3月に閉館しています。

入館者の減少等が理由のようですが、折しもバブル経済の崩壊が関係していたのではないかと推察します。

残念なことではありますが、伊勢丹美術館に行く機会があったことには感謝しています。

アイルランド国立美術館名品展_ニコラ・ランクレ「いたずら」【アイキャッチ】
茶目っ気に心が和む!ニコラ・ランクレ作「いたずら」|伊勢丹美術館「アイルランド国立美術館名品展」より微笑ましい絵画作品って心が和みますよね。ニコラ・ランクレ作「いたずら」は、まさにそのような作品です。1994年に伊勢丹美術館で開催された「アイルランド国立美術館名品展」の図録をもとに振り返ってみました。...
コーン・コレクション_ピエール=オーギュスト・ルノワール作「洗濯する女たち」【アイキャッチ】
母との思い出が蘇る!ピエール=オーギュスト・ルノワール作「洗濯する女たち」|伊勢丹美術館「コーン・コレクション展」より絵画を観て、ふと昔を思い出すことってありませんか?私にとって、ピエール=オーギュスト・ルノワールの「洗濯する女たち」がまさにそのような作品です。1996年に伊勢丹美術館「コーン・コレクション展」の図録をもとに、幼い頃の母を回想してみました。...

東武美術館

東武美術館 ルネサンスの絵画東武美術館 「ハンガリー国立ブダペスト美術館所蔵 ルネサンスの絵画」展図録

東武美術館には今後ご紹介する「ハンガリー国立ブダペスト美術館所蔵 ルネサンスの絵画」【1994年】で行かせていただきました。

伊勢丹美術館は新宿、東武美術館は池袋と、それぞれ大きな街にある美術館でした。

興味深いことに、大手百貨店が美術館を運営していたんですね。人の文化的な興味・関心を育む、とっても豊かなお金の使い方のように思います。

東武美術館は1992年(平成4年)に開館し、50回以上の特別展を開催した美術館です。惜しまれつつ2001年(平成13年)に、その歴史に幕を下ろしました。

私が実際に足を運んだのは1度だけでしたが、短い期間に多くの美術作品を目にする機会を提供してくださったことに感謝します。

まとめ

東京の美術館と想い出
  1. ブリヂストン美術館はアーティゾン美術館としてリニューアルオープン。
  2. 伊勢丹美術館は2001年に閉館。
  3. 東武美術館は2001年に閉館。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA